質問:
OS再セットアップ後、ライセンスの再登録をおこなうと、
「入力されたプロダクト・キーはこのPCではご使用いただけません。(メッセージ番号:1050)」
というエラーが表示されて、再登録ができません。
「トラブルシューティング」カテゴリーの記事一覧
- 用紙サイズでのトリミングができません (2021年03月05日)
- ライセンスの登録方法がわかりません (2021年03月05日)
- サムネイル画像に赤いマークが表示されます(2) (2021年03月05日)
- 【macOS版】カラーマネージメントの設定ができません (2021年03月04日)
- Windows10の「バージョン」と「OSビルド」の確認方法について (2021年03月04日)
- 「認証コードが間違っています」というメッセージが表示され、登録できません (2021年03月04日)
- 操作のアイコンが表示されません (2020年04月03日)
- ライセンスが分かりません (2017年04月05日)
- RAWファイルが取り込めません (2017年02月15日)
- 最新版プログラムへの更新手順がわかりません (2017年02月15日)
- 「入力されたプロダクト・キーは他の製品用のものです」と表示され、登録できません (2017年02月15日)
- INVALID INSTALLATION : 0003 が表示され、起動できません (2017年02月15日)
- 【macOS版】バッチ現像ができません (2017年02月15日)
- バッチ現像時にエラーが表示されます (2017年02月15日)
- フォルダが開けません (2017年02月15日)
- 「認証コードの有効期限が過ぎています」というメッセージが表示され、登録できません (2017年02月15日)
- サムネイル画像に赤いマークが表示されます (2017年02月15日)
- OS再セットアップ後、ライセンスの再登録ができません。 (2017年02月15日)
- コントロール表示の初期化について (2017年02月15日)
- トリミングの最小サイズについて (2017年02月15日)
- JPEG/TIFF画像のパラメータ調整ができません (2017年02月15日)
- Cドライブの空き容量が減っていきます (2017年02月15日)
- 「ホワイトバランス」に「初期値」、「Auto(絶対)」、「Auto(自然)」しか表示されません (2017年02月15日)
- パラメータ・コントロールが表示されず、パラメータの調整ができません (2017年02月15日)
- プログラムの起動に時間がかかります (2017年02月15日)
- プログラムを起動した後、すぐに画像が表示されません (2017年02月15日)
コントロール表示の初期化について
トリミングの最小サイズについて
質問:
一定のサイズから、それより小さいサイズへトリミングすることができません。
回答:
「SILKYPIX Developer Studio」では、本プログラムの仕様として、
画像の縦または横の辺の内、短いほうの辺の5分の1のサイズを、
その画像に対してトリミング可能な最小サイズとしております。
【macOS版】バッチ現像ができません
質問:
1コマ現像はできますが、バッチ現像を実行すると、フリーズしてしまい、操作ができません。
回答:
ご利用のmacOSに、ウイルス対策ソフトがインストールされている場合、
ウイルス対策ソフトの設定により、SILKYPIXの操作が制限されている可能性がございます。
このため、ウイルス対策ソフトをご利用の場合には、ウイルス対策ソフトのご利用を一時的に
中止し、バッチ現像をお試しください。
もし、ウイルス対策ソフトのご利用を中止したことにより、正常にバッチ現像がおこなえた場合、
SILKYPIXの操作を監視しないように、ウイルス対策ソフトの設定を変更してください。
※ウイルス対策ソフトの設定につきましては、ご利用のソフトウェアメーカーの
サポートセンターへご相談ください。
バッチ現像時にエラーが表示されます
質問:
下記のエラーメッセージが表示され、バッチ現像ができません。
- 現像パラメータの書き込みに失敗しました
- 現像結果の書き込みに失敗しました。
- バッチ現像処理中にエラーが発生したために処理を中断しました。
回答:
このエラーメッセージは、元画像が保存されているフォルダまたはドライブ、
現像後の画像を保存するフォルダまたはドライブのデータの書き込みが制限されている
場合に表示されます。 続きを読む